(イベント終了)本所吾妻橋商店会の子ども向け学習イベント「まち弟子」第2回

お申し込みはコチラ

商店×寺子屋で新しい形の職業体験

「まち弟子」

本所吾妻橋商店会の店主たちが持つ経験に、寺子屋「まちのまなび処」の学習ノウハウを合わせて、

実践的な技と心、思考力(問題解決力)、表現力(プレゼン力)を養成する体験型授業をつくりました。

はたらくってどういうことだろう?
読書、作文、文章題って働くときに大切なの?

新しい形の職業体験「まち弟子」の実践型まなびカリキュラムで、社会で使える力や考え方を身につけて、楽しみながら頭と心をレベルアップしよう!

ログラム内容

本所吾妻橋商店会の参加店舗での仕事体験で、お店の技と心を学ぶ体験型授業プログラム。

体験の後には、ポップやポスターなどを専門家指導の下で制作して、体験を形に残しながら、お店に恩返し。

作成したポップやチラシは、お店のかたへ心を込めてプレゼンしよう。
おめがねにかなえば、実際にお店で使ってもらえるかも?

日の流れ

  1. まちのまなび処に集合
  2. 各商店で職業体験(約1時間半)
  3. まちのまなび処でポップ作成とプレゼン練習(約1時間半)
  4. 参加した商店で店主に向けてポップをプレゼン(10分)
  5. 本編終了
  6. おつかれさま流しそうめん

お申し込みはコチラ

店紹介

♪♪♪エクセル阿部♪♪♪

・授業名:セッティングから調理、給仕まで、フレンチレストランを丸ごと体験!
・定員: 4名
・集合時間: 9時20分
・授業時間: 9時30分〜12時40分(うち1時間半がお店での仕事体験)
・体験内容:
1. 話を聞く
 お店を見学しながら、レストランの仕事について、店主さんについてなど、プロのお話を聞きます。
2. お店の準備
 お店の準備を体験します。掃除やセッティングなど、レストランには調理の前にもお仕事があります。
3. 調理
 調理の一部を体験します。フレンチレストランなので、美味しさだけでなく、見た目も重視して調理します。
4. 給仕
 フレンチらしい振る舞いでの給仕を体験します。料理を出すこともサービスの一つです。

お店のHPへ

♪♪♪竹春竹材♪♪♪

・授業名:竹を見て、触れて、加工して、竹の特性・風合いを感じながら、ものづくり体験!
・定員: 6名
・集合時間: 9時20分
・授業時間: 9時30分〜12時40分(うち1時間半がお店での仕事体験)
・体験内容:
1. 話を聞く
 工房を見学しながら、竹材屋とはどんなことをしているお店か、店主さんはどんな人かなど、プロの話を聞きます。
2. 竹磨き・竹切り・竹割り
 実際に竹に触れてみます。自然のままの竹を磨くとピカピカになることや、竹を横に切ったり、縦に割ったりすることなど、竹の性質に触れます。
3. 竹製品づくり(花瓶)
 ペットボトルの周りを割った竹で囲い、紐やリボンで結えることで、竹の風合いを活かした花瓶を制作します。

お店のHPへ


お申し込みはコチラ

楽しみイベント

体験授業後に8Mの竹を使った流しそうめん!

竹春竹材さんで、8メートルの大きな竹を使って、流しそうめんを行います。
仕事体験で疲れた体を、冷たくて美味しいそうめんでクールダウンしましょう。
保護者様もご参加できます。
・時間: 13時00分頃〜(1時間程度)

ぶらり途中下車の旅で取り上げられた流しそうめん

催概要

・募集対象: 小学生(中・高学年の方)
・開催日程: 8月28日(日)9時20分~12時40分(13時から流しそうめん)
・申込期日: 8月21日(土)23時59分
・実施場所: 各商店 及び まちのまなび処
・参加費用: 1,000円(当日支払)
・参加店舗(五十音順、敬称略):
 -エクセル阿部
 -竹春竹材
・定員: 店舗毎に4〜6名(応募者多数の場合、先着順となります)
 ※本イベントでは、最少催行人員を各店舗ごと2名としております。
  応募者数が少ない場合は、イベントの開催が中止となりますので、ご了承ください。
・主催: まちのまなび処(有限会社 考学舎)
・共催: 本所吾妻橋商店会
・お問合せ: 03-6456-1228 info@manabi-dokoro.com
墨田区東駒形2-18-5 Luce吾妻橋1階

*「まちのまなび処」は、渋谷で17年に渡り国語をベースにした思考・表現力養成カリキュラムを提供してきた考学舎が運営する、地域すべての年代の人のための学習交流施設です。

し込みフォーム

※迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、ご参加案内のメールが受信できない場合がございます。「@manabi-dokoro.com」を受信設定してください。

[contact-form-7 404 "Not Found"]