お武家さんは縁起が大事!甘〜いお汁粉いかがですか?


あっという間に2018年となりました。
お正月休みはいかがでしたでしょうか?

初詣に行ったり、初日の出を見たり、お雑煮を食べたりと、1月は今年の「初」がいっぱいあります!
新年の抱負や目標を掲げる書き初めもありますね。皆様はどんな抱負や目標を書きましたか?
宿題と一緒に書き初めも12月中に終わらせてしまいたい!と思うかもしれませんが、年が開けてから初めて書く行事ですから、我慢です!
通常は1月2日に書くものだそうです。書いた書初めは1月15日の小正月の時に燃やし、その炎が高く上がれば字が上達すると言われています。

さて、1月11日の本日は鏡開きの日です。地域によっては15日、20日に行うそうです。
鏡開きは年神様にお供えしたお餅を開いて食べ、無病息災をお願いする日です。
お餅を食べるのは良いけれど、お餅を「開く」とはどういうことなのでしょう??
飾っている鏡餅によっては中の個別包装のパックをベリッと開けば良いの??と思ってしまうかもしれませんが、ちょっと違います。
元々はお武家さんから始まった行事でして、お餅を包丁などの刃物を使って切るのは「切腹」を連想させるために新年から縁起が悪い!それダメNG!となり、では刃物ではなく手や木槌を使ってお餅を割ろうということになりましたが、待って!お餅を「割る」という表現も縁起が悪い!それダメNG!となり、お餅を「開く」という表現になったそうです。
鏡開きのお餅はどのようにして食べますか?
ホカホカ甘〜い餡このお汁粉や油でカラリと揚げてお塩やお醤油をかけた香ばしいかき餅、パングラタンの代わりに餅グラタンなどにしても美味しそうですね。
今週末はまた強い寒気が日本列島に居座り気温も一段と低くなるそうですので、甘くて温か〜いお汁粉がおすすめです!